松岡 美子


略歴
Art Fair
2016年 AAF‐Affordable Art Fair(ロンドン)
2015年 AAF‐Affordable Art Fair(ソウル・韓国)
2014年 KIAF--Korea International Art Fair (ソウル・韓国)'13'12'11'10'09
2012年 AHAF--Asia Top Gallery Hotel Art Fair (ソウル・韓国) '10
2010年 神戸アートマルシェ2010(神戸)
2009年 Art Daegu2009(大邸・韓国)
2003年 第16回 Nagoya Contemporary Art Fair(名古屋)
個展
2016年 ギャラリーゴトウ(銀座・東京)'13'12'11'10'09'08'07
2012年 ギャラリー島田(神戸) '09
2011年 ギャラリー風(大阪) '10
2010年 A.Jain.Marunouchi Gallery (ニューヨーク)
2006年 すどう美術館(銀座・東京)
グループ展
2015年 日韓絵画交流展(ソンナム・韓国)'14'13'12
2012年 麗水EXPO記念 韓・中・日特別招待展(ヨス・韓国)
2012年 パク・ヒスク&松岡美子二人展(ギャラリー風・大阪)
2008年 A-21国際美術展・ドイツ展(ドイツ) '07ポーランド展(ポーランド)
その他多数
【コメント】
ー刻の行方ー
かたちあるもののむこうに何が存在するのだろうか。
見えないその先を求めてひたすら筆を走らせる。 描くというよりむしろ 画面の
奥から一瞬現れる美しい線と空間を留どめておきたいと願いつつ・・・。
時空を超えて存在するであろう 本質的なもの、普遍的なものと常に対峙していたいと思う。
人は何処からきて 何処へ行くのか。
遠い過去から連綿と繋がる生命の不思議、そして果てしなく続くであろう未来への畏敬。
その僅かな間隙に 人は現在というこの瞬間を生きる。
永遠に解きえない問いに立ち尽くしながらも、その証を求めて 今生きている私の
「空間」を表現してゆきたいと思う。